知りたがり屋日記~Petite Curieuse

好奇心旺盛な知りたがり屋さんにいろいろなお話をお届けします

生活の知恵

自宅で簡単、オーブンでの焼き芋の作り方と焼き芋の美容効果

投稿日:

焼き芋屋さんが売っているようなホクホクした焼き芋を自宅で作りたい!
子供が芋ほり遠足でたくさん芋を持ち帰ってきた!
そんな方へ、おうちでできる美味しい焼き芋の作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

自宅で簡単、オーブンでできるほくほく美味しい焼き芋の作り方

材料* 2本分
・さつまいも 2本
・キッチンペーパー 2枚
・アルミホイル 2枚

(さつまいもの選び方は次の章でご紹介します)

1.さつまいもをよく洗います。
2. おいもを拭かずにぬらしたキッチンペーパーに皮ごとくるみ、さらにアルミホイルでくるみます。
3.180度のオーブンで、余熱してない状態から1時間40分程度焼きます。
その後しばらくオーブンの扉を閉じたまま、手で触れる程度の温度になるまで余熱でさらにじっくり蒸して、できあがり。

✼ さつまいもの大きさや焼く個数により加熱時間は多少前後します。
小さめのものなら1時間半程度でOK。

しっとり?ねっとり?ほくほく?お芋の種類

焼き芋を作るためにはどのサツマイモを買えばよいのでしょうか?
その種類により、甘さや食感が異なります。

安納芋(あんのういも)

焼き芋といえばこの安納芋と言われるほど、有名なおいも。
種子島産の安納芋では糖度が34.4度もあり(ジャムに相当)、甘くてねっとりした
焼き芋が好きな方はこのお芋がおすすめです。

 

シルクスイート

まだ開発されて間もない品種。
普通のサツマイモにくらべ少し甘味が強いというおいもなので、
上品な甘さの焼き芋が好みの方はこちらがおすすめです。

 

紅あずま

現在最も流通量が多い品種。焼き芋屋さんのおいもはたいていこの紅あずまです。
またスイートポテトなどのお菓子にも最適な品種のお芋です。

スポンサーリンク

 

鳴門金時

糖度が高くて、火を通すと黄金色に変わる鳴門金時。
ほくほくした焼き芋が好きなかたにおすすめのおいもです。

 

紅はるか

安納芋よりもさらに甘い、紅はるか。
とても甘くてねっとりした焼き芋を作るには、このおいもがよいでしょう。

 

焼き芋の美容健康効果

甘くてほくほくして美味しい焼き芋ですが、実は美容、健康効果もあります。

さつまいもの主な栄養成分(可食部100gあたり)

カリウム・・・380mg
カルシウム・・・40mg
ビタミンC・・・25mg
ビタミンE・・・1.0mg
食物繊維・・・2.8g

栄養面で見ると、ビタミンCとカルシウムが多く含まれているのが特徴です。
ビタミンCは100g中30mgと、夏みかんと同等と豊富に含まれています。
また、カルシウムは100g中32mgと、野菜の中では多く含まれているほうです。

ビタミンC
コラーゲンの生成や美白に効果のあるビタミンC。
メラニン色素の沈着を抑え、シミやソバカスを防ぎ、肌をなめらかにしてくれます。
またビタミンCは白血球の免疫力を高め、かぜにかかりにくくする働きがあります。

ビタミンE
若返りのビタミンとして抗酸化作用が期待できます。

カリウム
カリウムという成分には余分な水分を排泄する働きがありますので、
水太りをやむくみの解消を助けてくれます。

セルロース(食物繊維)
さつまいもには食物繊維(セルロール)が多いので、便秘に効果を発揮します。
セルロースが腸を刺激して働きを活性化にさせるとともに、
ヤラピンという緩下成分が、便の排泄を促進させるからです。

カロチン
黄色種のさつまいもに含まれるカロチンは、体内でビタミンAに変わり、
夜盲症の予防や視力の低下を防ぐのに効果があります。

このように、さつまいもにはさまざまな栄養分がバランスよく配合されているのです。
風邪予防になるなんて、まさに冬のおやつにぴったりですね。

 

まとめ

焼き芋屋さんのようにしっかりとした釜がないと焼けないのかと思いきや、
実は自宅でも簡単に美味しく焼ける焼き芋。
いろいろな種類のおいもで試してみてくださいね。

スポンサーリンク

-生活の知恵
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

世界の成人年齢、飲酒年齢、喫煙年齢

成人の日が来るたびに「日本は成人と認められる年齢が高いなぁ(2017年現在では20歳)」と思うのですが、みなさんはいかがでしょうか。また日本では成人とされる20歳からは飲酒も喫煙も法律で認められていま …

海外で購入したパソコンやOfficeで日本語入力・表示をする方法

4年ほど前から使っていた日本で買ったノートパソコンが、ついに壊れてしまいました。 現在マレーシア在住で、日本に帰ることは1年に1週間ほどしかない私。 翻訳業をしているために日本語入力できるパソコンが必 …

英語・フランス語での数字の桁の言い方や覚え方

仕事上、英語やフランス語での会議の通訳をすることが多いのですが、その中で一番 困るのが数字の通訳。1千万までは大丈夫でも、売上や市場規模の話となり億、兆といった 大きな数字が出てくると、日本語から英仏 …

暑い日でも子供がおもいっきり体を動かせる遊び場 東京編

暑い日が続くと公園遊びができなくて困りますよね(見ている親の方も暑いですし…)。 うちの子供が小さい時、暑い時には児童館をはしごしていた覚えがあります。 そんな今ではあちこちに子供用の素晴 …

川越祭りの駐車場および川越周辺駅のおすすめ駐車場

関東の三大祭である埼玉県の川越市で毎年10月に行われる川越祭り。 2017年の日程は10月14日(土)と15日(日)です。 お祭りの当日は市内に交通規制が入るため、公共交通機関での来場が 勧められてい …

お問い合わせ

お問い合わせはこちら