知りたがり屋日記~Petite Curieuse

好奇心旺盛な知りたがり屋さんにいろいろなお話をお届けします

季節のいろいろ

ハロウィンに簡単にできるクラフトや工作、飾りのアイディア

投稿日:

「ねぇ、うちもハロウィンの飾りつけしようよ~」と子供に言われ、
困ってしまったことはありませんか?
飾りつけにはあんまりお金をかけたくないし、準備をする時間も
ないけれど、やっぱり子供達とハロウィンを楽しみたい。
そんなお母さん、お父さん方のために、簡単にできて雰囲気が楽しめる
ハロウィン用のクラフトや工作、飾りのアイディアを集めて見ました。

スポンサーリンク

ハロウィンに簡単にできるクラフトや工作のアイディ

キャンディを入れる紙袋をおばけに変身させましょう。

目をつけるだけでこんなにカワイクなっちゃいます

 

マジックペンで白い紙袋に顔を描くと…

 

てるてる坊主もこうするとおばけになっちゃう!

スポンサーリンク

 

マシュマロにフードペンで顔を描いたら…

 

みかんががジャック・オー・ランタンに変身!

 

ドアに目をつけてトイレットペーパーを巻きるけるとミイラに…

まとめ

いかがでしたか?ちょっと顔を描くだけでこんなにハロウィンらしく
なってしまうのですね!

スポンサーリンク

-季節のいろいろ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

みなとこうべ海上花火大会が見えるホテルのレストラン、ディナークルーズ

みなとこうべ海上花火大会は、神戸市の夜景をバックに開催される海上花火大会です。 打ち上げ場所をぐるりと囲むようにして大迫力の海辺の花火を楽しむことができます。 第47回の今年は神戸開港150周年を記念 …

夏バテ対策に食べてはいけない物、たくさん食べたいもの、おすすめ簡単レシピ

毎日暑い日が続いて食欲がない。夏バテかな…? そんな時「よし、ビールに焼肉で、スタミナをつけるぞ!」と考えていませんか? 実は夏の暑い時に食べてはいけない物があるのです。 夏バテ対策に食べ …

中秋の名月2017 京都でおすすめのお月見イベント

十五夜とも呼ばれる中秋の名月。今年2017年は10月4日にあたります。 この日には昔から観月祭が行われ、その年の豊作を祝ったり、 舞楽、管弦、琴の演奏などが奉納されてきました。 そんな伝統的な日本の行 …

ヨーロッパのおすすめクリスマスマーケットベスト10

クリスマスシーズンにヨーロッパを旅行するチャンスに恵まれたなら、 ぜひコートを着こんで本場のクリスマスマーケットを訪れてみて下さい。 European best Destinations協会が旅行者の …

隅田川花火大会が見えるカップルにおすすめのレストラン

夏のイベントといえば花火大会! 特に7月最終土曜日に開催される隅田川花火大会は、毎年8月に開催される江戸川区花火大会とともに東京二大花火大会の一つに数えられています。 花火大会にはぜひ行きたいけれど人 …

お問い合わせ

お問い合わせはこちら