知りたがり屋日記~Petite Curieuse

好奇心旺盛な知りたがり屋さんにいろいろなお話をお届けします

季節のいろいろ

ハロウィンに簡単にできるクラフトや工作、飾りのアイディア

投稿日:

「ねぇ、うちもハロウィンの飾りつけしようよ~」と子供に言われ、
困ってしまったことはありませんか?
飾りつけにはあんまりお金をかけたくないし、準備をする時間も
ないけれど、やっぱり子供達とハロウィンを楽しみたい。
そんなお母さん、お父さん方のために、簡単にできて雰囲気が楽しめる
ハロウィン用のクラフトや工作、飾りのアイディアを集めて見ました。

スポンサーリンク

ハロウィンに簡単にできるクラフトや工作のアイディ

キャンディを入れる紙袋をおばけに変身させましょう。

目をつけるだけでこんなにカワイクなっちゃいます

 

マジックペンで白い紙袋に顔を描くと…

 

てるてる坊主もこうするとおばけになっちゃう!

スポンサーリンク

 

マシュマロにフードペンで顔を描いたら…

 

みかんががジャック・オー・ランタンに変身!

 

ドアに目をつけてトイレットペーパーを巻きるけるとミイラに…

まとめ

いかがでしたか?ちょっと顔を描くだけでこんなにハロウィンらしく
なってしまうのですね!

スポンサーリンク

-季節のいろいろ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

日本人はクリスマスになぜチキンを食べる?フランスのクリスマスの家庭料理

もうすぐクリスマス!クリスマスと言えばチキンの丸焼き! と言う方も多いのではないでしょうか。 でも、欧州ではクリスマスディナーにチキン(鶏肉)はあまり食べません。 日本人はなぜクリスマスにチキンを食べ …

夏休みに子供が楽しく学べるお出かけ先関東編 実験、講演、ワークショップなど

子供達が待ちに待った夏休み。普段学校でできない様々な体験をさせてあげたい ですよね。実験、講演、ワークショップなど、小学生以上の子供達が楽しく学べる 科学&アート系のお出かけ先を探してみました。 スポ …

お月様の見えるレストランでお月見デート東京編

2017年の中秋の名月は例年より遅めの10月4日(水)。お月様の見えるレストランで 秋の味覚を楽しみながらのお月見デートはいかがですか。 スポンサーリンク 関連

梅雨に髪の毛が広がってまとまらない。フランスの美容院がおすすめの対処方とヘアアレンジ

毎日ジメジメした梅雨の時期。通勤時や子供の送り迎えやに自転車に乗れない、 お洗濯ものが乾かない、お弁当が痛む等々、日常の小さな悩み事はつきません。 スポンサーリンク しかも、外出する時に髪の毛が広がっ …

初盆にお呼ばれした時の香典やお供え物、服装などで気を付けること

親戚の初盆に招待されました。香典はいくらぐらいが相場でしょうか? またお供え物を持っていくのでしょうか? 初盆、新盆の訪問で気をつけたいことを見ていきたいと思います。 スポンサーリンク 関連

お問い合わせ

お問い合わせはこちら