知りたがり屋日記~Petite Curieuse

好奇心旺盛な知りたがり屋さんにいろいろなお話をお届けします

季節のいろいろ

ハロウィンに簡単にできるクラフトや工作、飾りのアイディア

投稿日:

「ねぇ、うちもハロウィンの飾りつけしようよ~」と子供に言われ、
困ってしまったことはありませんか?
飾りつけにはあんまりお金をかけたくないし、準備をする時間も
ないけれど、やっぱり子供達とハロウィンを楽しみたい。
そんなお母さん、お父さん方のために、簡単にできて雰囲気が楽しめる
ハロウィン用のクラフトや工作、飾りのアイディアを集めて見ました。

スポンサーリンク

ハロウィンに簡単にできるクラフトや工作のアイディ

キャンディを入れる紙袋をおばけに変身させましょう。

目をつけるだけでこんなにカワイクなっちゃいます

 

マジックペンで白い紙袋に顔を描くと…

 

てるてる坊主もこうするとおばけになっちゃう!

スポンサーリンク

 

マシュマロにフードペンで顔を描いたら…

 

みかんががジャック・オー・ランタンに変身!

 

ドアに目をつけてトイレットペーパーを巻きるけるとミイラに…

まとめ

いかがでしたか?ちょっと顔を描くだけでこんなにハロウィンらしく
なってしまうのですね!

スポンサーリンク

-季節のいろいろ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

紅葉、イルミネーション付きの紅葉が素敵な京都のお寺

紅葉のシーズンになると、国内外から京都に紅葉を見に、たくさんの観光客が訪れます。 日本人が世界に誇れる、紅葉が素晴らしい京都のおすすめのお寺をご紹介します。 スポンサーリンク 関連

インフルエンザ予防接種はいつから?受ける時期やその効果について

秋になり、今年もインフルエンザのシーズンがやってきました。 今年はどんな型のインフルエンザが流行するのでしょうか。 2017-2018年のインフルエンザ予防接種開始時期や受けるタイミング、 今年のワク …

お盆の意味と過ごし方 お盆のお墓参りで気を付ける事って?

毎年恒例のお盆の帰省ラッシュ。でもなぜお盆に家族のもとに帰るのか知っていますか? 「子供が夏休みだし会社も休みだから、半年に一度親に顔を見せに行く」というだけではないのです。 私が子供の頃、お盆に祖父 …

家族でキャンプ!子供用のイベントやコテージ、温泉があるおすすめキャンプ場

都会に住む親にとっては子供になかなか自然を体験させてあげられないもの。 夏休みや気候のいい連休には、家族でキャンプを楽しみたいと思うでしょう。 子供連れでも気軽に行け、イベントや遊び場がたくさんあるキ …

みなとこうべ海上花火大会が見えるホテルのレストラン、ディナークルーズ

みなとこうべ海上花火大会は、神戸市の夜景をバックに開催される海上花火大会です。 打ち上げ場所をぐるりと囲むようにして大迫力の海辺の花火を楽しむことができます。 第47回の今年は神戸開港150周年を記念 …

お問い合わせ

お問い合わせはこちら