知りたがり屋日記~Petite Curieuse

好奇心旺盛な知りたがり屋さんにいろいろなお話をお届けします

生活の知恵

母の日やお母さんの誕生日にフランスの子供達があげるキュートな手作りプレゼントの作り方

投稿日:2017-04-23 更新日:

フランスの子供達が作る手作り制作はカラフルでとってもキュート。
母の日やお母さんの誕生日のための、簡単に作れてお母さんが喜んで使ってくれるフランス風手作りプレゼントをご紹介します。

スポンサーリンク

いつまでも思い出に残る子供の手形の指輪ラック

お母さんの指輪をかけておける指輪ラックの作り方です。

①厚紙や段ボールに子供の手形をなぞって書き、切り取る。
②台座部分も厚紙でつくる。


③絵具で手形の両面に色を塗る。


④油性ペンで手形に模様を描く。


⑤手形と台座を組み合わせる。

(画像では先に台座を組み合わせていますが、模様が描きやすいように最後に組み合わせることをおすすめします)。

ポイントは、下地の色をむらなくしっかり塗ることと、下地の絵具がしっかり乾いてから模様を描くこと。

数年後に「あの頃はこんなにちっちゃな手をしていたんだなぁ」とほほ笑んでくれること間違いなしの思い出に残るプレゼントです。

 

お母さんのお洗濯が楽しくなるカラフル洗濯ばさみ

洗濯を干すのって、意外と単調で面倒くさいんです。
カラフルな洗濯ばさみをプレゼントして、お母さんのお洗濯をちょっとでも楽しくしてあげましょう。

①木製の洗濯ばさみを用意する。


②色鉛筆、ペン、絵具を使って下地を塗る。


③ペンなどで模様を描く。


④ビーズや、小さなタイル、ボタンなどで飾りをつける。

スポンサーリンク

味気ないプラスチックの洗濯ばさみよりも、何倍もオシャレ!お洗濯を干すたびに子供達の顔が浮かんで、お母さんもやる気になるでしょう。

 

これでもうお母さんの忘れものがなくなるメモどめ

お母さんは毎日やることや買うものが頭にいっぱいつまっています。
大事なことをメモに書いてこれにはさんでおいてもらえば、もう忘れる心配なし!

①アイスキャンディの棒を8本用意します。

②絵具やペンで下地を塗ります。

③写真のようにアイスキャンディの棒を組み合わせてボンドで貼ります。

④ペンで模様や文字を描きます。

⑤メモをはさむ洗濯ばさみもカラフルに塗り、ボタンやビーズの飾りをつけます。

⑥メモをはさむための洗濯ばさみをボンドでくっつけたらできあがり。

後ろにマグネットを貼れば、冷蔵庫にくっつけられるので便利。
お仕事をしているお母さんは会社のデスクに飾ってくれることでしょう。

 

まとめ

いかがでしたか?フランスの子供達の手作り制作はさすがにオシャレですね。
私は昔、子供達から手造りアクセサリーをもらったことがあるのですが、正直外につけて行くことができないので困りました。
「ママ、私がせっかく作ったのにちっともつけてくれない!」って…。(ごめんね)

でもこれらの手作りプレゼントなら毎日使ってくれること間違いなしです。
ぜひ、フランスの子供達に負けないように素敵に作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

-生活の知恵
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

飛行機の離陸前にCAさんがまくスプレーは殺虫剤?使用国と健康への害について

現在東南アジアに住んでいるのですが、フランス行きの飛行機(エールフランス)に乗ると、必ず離陸前にCAさんが両手にスプレー缶を持ち、飛行機の前方から後方へとまんべんなく「シュ~」とスプレーをまいていきま …

ハードコンタクトにソフトコンタクト用の保存液、洗浄剤を使ってもいいの?

ハードコンタクトレンズを使用し始めて30年。しかし、最近不便に思うことが あります。それは、私の住んでいる国ではハードコンタクト用の保存液、洗浄液が 売っていないことです。今は日本に帰国した際にまとめ …

帰省前、出張帰りに東京駅改札内グランスタで買える人気の東京土産

実家へのひさしぶりの帰省。でもゆっくりとお土産を買う時間がない! そんな時は、車内で食べるお弁当と一緒に、JR東京駅改札内グランスタ(B1) で人気の東京土産を買ってしまいましょう。 スポンサーリンク …

海外で購入したパソコンやOfficeで日本語入力・表示をする方法

4年ほど前から使っていた日本で買ったノートパソコンが、ついに壊れてしまいました。 現在マレーシア在住で、日本に帰ることは1年に1週間ほどしかない私。 翻訳業をしているために日本語入力できるパソコンが必 …

喪中はがきは親族のどこまでの範囲で出すべき?はがきを出す対象範囲は?

年賀状を準備する季節となりましたが、年内に親族に不幸があった場合には、 どのように喪中はがきを出さなければならないのか、迷うものです。 どこまでの範囲の親族に不幸があった場合に、自分は喪中はがきを出す …

お問い合わせ

お問い合わせはこちら