知りたがり屋日記~Petite Curieuse

好奇心旺盛な知りたがり屋さんにいろいろなお話をお届けします

美容と健康

日中の保湿はどうする?メイクの上から保湿をする方法

投稿日:

朝のメイク前、お肌をしっかり保湿してからメイクしますよね。そしてメイクを落とした
後も同じ、しっかり保湿をしてから就寝すると思います。では、昼間の保湿はどうすれば
いいの、と思ったことはありませんか?

朝一度メイクをしてしまうと、オフィスの冷房や暖房でお肌が乾燥しても、なかなか保湿できません。けれどもメイクをしている昼間の12時間は、スキンケアを無視できない長さです。

24時間体制でお肌をしっかり保湿をするために、日中にメイクの上から保湿をする方法を見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

メイクの上から保湿したい、でもミストを使うとよけいに乾燥する危険性が

日中、パウダータイプのファンデーションをつけていたらその粉の部分が油分を吸い込んでしまい、肌が乾燥してしまいます。リキッドファンデも水分が蒸発した後は肌の上で固まり、そこから肌の油分を吸い込んでしまいます。実はメイクをしている日中は肌がとても乾燥しやすい状態なのです。

どうやってメイクの上から保湿をすればいいのでしょうか?
メイクを崩したくないために、ミストタイプの化粧水を顔の上からシュッとひとふき
して保湿したくなるかもしれません。けれども純ミネラルウォーターやミストタイプの
化粧水は、スキンケアのためにメイク前にたっぷりかけるのには良いですが、メイクの
上からでは、表面で蒸発してよけいに肌を乾燥させてしまう場合があります。

 

メイクの上からの保湿には水分量が多いゲルクリームを

オフィスの冷房や暖房でファンデーションをした肌が乾燥してしまった場合には、
ゲルタイプのクリームがお勧めです。指に薄く取り、すーっと1回でなじませるように
塗ります。左右にこすったり、指でポンポンとするとメイクがムラになってしまいますのでご注意を。

スポンサーリンク

ニューヨークで活躍中のメイクアップアーチストの吉川康雄さんは、
「とにかくクリームを持ち歩くこと」をおすすめしています。
吉川さんによると、ツヤのある肌を作るために、ファンデーションを塗る前には必ずクリームを塗り、外出中でも乾燥する部分には常にクリームをオン。夜メイクを落とした後もすぐにクリームで保湿、と24時間クリームで保湿することを推奨されています。

ただしパウダーファンデーションの上からクリームを塗るとよれてしまうので、
吉川さんが使っているのはオイルベースのファンデーション。これだとファンデの
上からクリームを塗っても大丈夫だそうです。

パウダーやリキッドファンデーションを使っている方の日中の保湿には、先に書いた
ゲルクリームが使いやすいと思います。私は洗面所に立つたびに目元や口元に
ゲルクリームを塗りなおし、「24時間保湿」を実践しています。

 

化粧直しの際の保湿はどうすればいい?

日中に化粧がよれてしまい、どうしても化粧直しをしたい場合がありますよね。
けれどもオフィスの洗面所でクレンジング類を使用して、1からスキンケア+メイク
は難しいものです。
そんな場合には乳液やゲルクリームを多めに取って、落としたい部分に
くるくる馴染ませ、コットンで優しくメイクを拭き取ります。
チークやファンデなら軽く落とすことができ、同時に保湿も叶えながら下地にもなるので、その後にファンデやチークをきれいに塗りなおすことができます。

 

まとめ

肌の表面にツッパリ感を感じたら、肌が乾燥している証拠。
そして乾燥はしわのもとです。日中メイクの上からもしっかり保湿をしていれば、
10年後、20年後きっとうれしい効果がありますよ!

スポンサーリンク

-美容と健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ノロウイルスの感染経路と感染予防、感染予防のための消毒剤と汚れ物の洗濯方法について

インフルエンザとともに、晩秋から春先にかけて、乳幼児や小学生、高齢者が かかりやすいのがノロウイルス。ノロウイルスの主な症状は吐き気、嘔吐および下痢で、 発熱の頻度は低く、あまり高い熱にはならないこと …

人によってなぜ体臭が違う?体臭の原因と体臭を防ぐ方法

自分の体臭は時には気が付きにくいこともあり、悩みの種ですよね。 人によって体臭が強い人もいれば、全く臭わない人もいるのはなぜでしょうか。 スポンサーリンク 関連

紫外線から子供を守るために気を付ける時間帯、環境、服装について

私が子供の頃、または私の両親が子供の頃は「子供は夏休みに真っ黒に日焼けをするものだ」と誰もが思っていました。 ヨーロッパでもそうでした。「小麦色の肌」は美しさのひとつの基準で、不健康な白い肌よりも適度 …

フランス人女性は水道水で洗顔しない?

フランスで暮らしたことがある女性なら思ったことがあるかもしれません。 「何を使って顔を洗ったらいいんだろう…?」と。 フランスには日本のように「洗顔石鹸」という大きな市場がありません。 お …

日焼け止めはいつ塗る?メイク時に塗る順番と化粧下地との併用について

冬の間は忘れていた紫外線予防。日差しが強くなってくると「あ、日焼け止めぬらなきゃ」と慌てますよね。 かく言う私は現在常夏の国に住んでいるため、顔用の日焼け止めは365日必須アイテムです。 肌老化の原因 …

お問い合わせ

お問い合わせはこちら