知りたがり屋日記~Petite Curieuse

好奇心旺盛な知りたがり屋さんにいろいろなお話をお届けします

生活の知恵

結婚式に持っていくバッグの選び方、マナーやサブバッグについて

投稿日:

友人の結婚式に出席するためにドレスや靴を選んだのはいいですが、それに合わせる
パーティ用のバッグに困ったことはありませんか?普段使っている通勤用バッグでは大きすぎたり
真面目すぎて、せっかくのドレスに合いません。結婚式にお呼ばれした時のバッグは
どのようなものを選ぶべきなのでしょうか。

スポンサーリンク

結婚式のバッグが小さすぎて持ち物がはいらない。サブバッグが必要?

結婚式用のお呼ばれドレスにぴったりな小ぶりのパーティーバッグが見つかった!でも小さすぎて
お財布やご祝儀が入らない…それでは困りますよね。
できれば最低限のものだけを入れてくるのがベストですが、そうもいかなのが女性。
そこで結婚式会場内用のバッグとは別に、大き目のサブバッグを持って来て、
結婚式会場では必要のない物はサブバッグにしまいクロークに預けるというのもひとつの方法です。

ただし、紙袋をサブバッグにするのはマナーとしてはあまりよろしくありません。

結婚式の女性用バッグに関するマナー

結婚式にお呼ばれした際に持つバッグには何か決まりがあるのでしょうか。

まず結婚式や披露宴の場にふさわしくないバッグについて。
カジュアルすぎるバッグ、派手なロゴの入ったブランドバッグは、セレモニーバッグには
ふさわしいとは言えません。また大きすぎるバッグもせっかくのパーティードレスに
合わないでしょう。
サブバッグとしてよくブランドの紙袋を一緒に持ってこられる方もいますが、これも結婚式にふさわしい
とはいえません。
バッグの大きさの目安としては、自分の背もたれに自然に置ける大きさ、またはクラッチ
バッグならば自分の膝の上のおけるサイズのものが良いでしょう。

スポンサーリンク

結婚式のバッグの選び方

まずは色の選び方。バッグの色は一般的に靴の色と同系色、またはドレスの上に着る
羽織物と同系色のものを選ぶとまとまりやすいでしょう。

そしてもう一つ重要なのは、今まで見てきたようにバッグの大きさです。
小さすぎると何も入らずサブバッグが必要になってくるので、最低限のもの
(財布、携帯(カメラ)、祝儀袋、化粧ポーチ、ハンカチ)が入り、なおかつ
大きすぎないバッグが最適でしょう。

例えばこれぐらいのバッグであれば、大きすぎず、なおかつ最低限のものが入るので
良いのではないでしょうか。

まとめ

結婚式だけでなく、クラシックコンサートややオペラ、フォーマルなパーティー
などでも必要になってくるセレモニーバッグ。
小さすぎず大きすぎない、適度なサイズのものをひとつふたつ持っておくと、
何かと便利ですね。

スポンサーリンク

-生活の知恵
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

接待やおしゃれなディナーに☆ミシュラン星付バンコクの美味しいタイ料理

グルメのガイドブック「ミシュラン」がバンコク版を作成するということで話題になっていましたが、ついに星をとったレストランが発表されました。おしゃれなレストランに交じって、なんと素朴なタイ食堂も星を獲得。 …

英語・フランス語での数字の桁の言い方や覚え方

仕事上、英語やフランス語での会議の通訳をすることが多いのですが、その中で一番 困るのが数字の通訳。1千万までは大丈夫でも、売上や市場規模の話となり億、兆といった 大きな数字が出てくると、日本語から英仏 …

足が臭い時の予防と対策。足と靴と靴下からしっかりケアするのが大切

ジメジメした梅雨の時期や暑い夏。靴の中まで汗をたっぷりとかいて 「ただいま~!」と帰ってきた夫や子供達の足の臭いこと臭いこと…。 でも、女性は夏場であれば通気性の良いサンダルを履いていけま …

夏バテ解消、暑い夜でもぐっすり眠るためのエアコンの設定温度や除湿方法

熱帯夜が続きよく眠れない。でもエアコンをつけると翌朝よけいに体が疲れるし…。 そんなジレンマを解消するために、暑い夜でも体に負担をかけずにぐっする眠るための 上手なエアコンの設定方法をご紹 …

サンタクロースへの手紙の送り方、フィンランドから返事をもらう方法

もうすぐクリスマス。「サンタさんに手紙を書きたい!」と子供に言われたらどうしますか?フィンランドのサンタクロースに手紙を書き、返事が来たらきっと子供は大喜び するでしょう。サンタさんへの手紙の出し方、 …

お問い合わせ

お問い合わせはこちら